コロナ離婚はなぜ起きるの?仲良くできない夫婦たち
昨日考え中アイデア募集中だったブログタイトルは 佐久島暮らし@あつこの恋愛パートナーシップ相談室 に決まりました♪ 考えてくださった皆さまありがとうございます。 コロナのことがあってから、本当…
昨日考え中アイデア募集中だったブログタイトルは 佐久島暮らし@あつこの恋愛パートナーシップ相談室 に決まりました♪ 考えてくださった皆さまありがとうございます。 コロナのことがあってから、本当…
4月以降、世間はコロナ自粛モードに入り その中でも佐久島は海を渡る関係から、早々に港と市のHP上に観光目的の来島ご遠慮ください。 の表示がされ、本当に完全に観光客の来島がストップ、仕事がストップ、人に会うこともほぼストッ…
ウッドバーニングという 木をはんだごてで焼いて描いていくアートにハマっています。 アートなのか…?笑 インナーチャイルドカードの完コピにハマっていて やり始めたら無限。 …
まなのあつこです。 今日は快晴の佐久島で 股こり股ケア講座でした。 今日もマンツー講座。 講座というより 話したいこと話して ごはん食べて 海にいって 弁天様お参りにいって &n…
まなのあつこです。 「男性を癒したい」 ということを書いたら、 いろんな方から共感をいただいて ね! そう思うでしょ〜〜って なってます^_^ 私本当に 男の人が嫌いだった。 嫌いっていうか 信じてなかった。 信じてない…
佐久島まなの風のあつこです 昨日の股こり股ケア講座 今回はマンツー講座。 佐久島でマンツーは初だったので 講座やってから ごはん食べたり 女子岩言ったり カード引いたり カフェ行ったり 夕陽みたり フルコース(笑) &…
佐久島まなの風のあつこです。 最近、よく歩いてます。 佐久島の中も自転車乗ったり軽トラ乗ったりしちゃうんだけど それやめててくてく歩くことをしてます。 歩いてみて 歩いてないと感じられないことたくさんあるな…
もはや必須ではないかと思われる 「股こり股ケア」 今日は佐久島でとあるご夫婦のプライベートレッスン。 プライベートだからこそ 必要なことをじっくりお伝えできます。 パートナー同士で はじめから共有できるから このスタイル…
これは約2年前に書いた記事です。 島出して名古屋にしばらくいてまた島に戻って来た頃… 刻んできたバトルの歴史 もとい! 向き合ってきた歴史だな(笑) 自分の本当の想いなんてものは なかなかわからない。 だって自分のことは…
私のど真ん中とがっつり繋がって 本当の私を生きたい たぶん私はただそれがやりたくて だからそれをずっと表現して来たように思います。 「ど真ん中の私」 でもそれって何? って考えれば考えるほど それはただの頭の声。 私は本…