わたしに還るサロン「佐久島まなの風」MENU
佐久島まなの風 愛知県三河湾に浮かぶ美しい島、佐久島にある わたしに還るリトリートスペース佐久島まなの風 まなの風の敦子です。 シングルマザーで自称馬車馬セラピスト…
佐久島まなの風 愛知県三河湾に浮かぶ美しい島、佐久島にある わたしに還るリトリートスペース佐久島まなの風 まなの風の敦子です。 シングルマザーで自称馬車馬セラピスト…
佐久島まなの風は これまでとれたて漁師の海の幸を味わって楽しんでいただく宿というスタイルで営業をさせていただいてきました。 しかし私がここへ来て本当に受け取って帰っていただきたいことは 海を渡って日常を離れそのまんまの自…
だんな様の変化が著しい今日この頃 自分の心の中で起きていることをすごく冷静に客観的にみていて それを淡々と私に話してくれる そして、これってどういうことかな? って私に問いかけてくるようになった  …
最近コツコツと電子書籍の執筆をしていて自分の幼少期の小さいあっちゃんのことを書いています。 書いていくということは記憶の底に埋もれてしまった出来事たちを拾い上げていくような作業。 いじめがあっ…
最近あらためて、私は何を願っているんだろう。 ってことを自分に問いかけるようになって すごく大切なことを忘れていたことを思い出した。 「次世代の子どもが笑って暮らせる世界を作りたい」 って思っているんだけど、それってどう…
〜内なるわたしの声をきく〜 インナーチャイルドセッション インナーチャイルドカードとは おとぎ話をモチーフにした可愛い絵で描かれたタロットカードの一種です。 心の写し絵とも言われるこのカードを…
9月になりました。 今日から二学期の始まり。 そう、遠い昔小学校1年生だったわたしの新学期始まりのこの日 (信州は8月の18日あたりから二学期だったけれど) この日からわたしは長野県の山間の村の小学校に転校…
海の前のわたしに還る宿として営業をしてきましたが 実は我が家のもう一つの大きな魅力! 漁師の夫のとれたて魚介と、なんだかまた食べたいと言ってもらえるあつこのごはん。 これをなるべく出さないように目立たないように影に潜めて…
いつも私に本当に大切なことを 教えてくれるYURAIえまさんと ともに歩いてきた仲間との夏至の旅 八ヶ岳から恵那 そして佐久島へ 去年の夏至の時にYURAIさんに佐久島でうたってほしい という願いに気づいてしまって その…
目まぐるしく 夢の中の世界のように過ぎ去った 夏至の一日 一夜明けて今朝 大雨の中車を走らせて日天月天から島へ 帰り際に楽器隊で一緒に歩んで来た仲間と別れて帰り道 こころが震えて涙が止まらなくなり 泣きながら大雨の中を走…