先日、淡路島に旅してきました。

こんなことが叶うなんて現実ではありえないと思っていたことが、次々に叶ってゆく
まさに夢のようで夢じゃなかった時間。
数年前から大好きで、今はもうほとんどこれしか聴かなくなった敬愛するアーティストYURAI
のファミリーとともに過ごした3日間。
そしてご一緒させていただいたみなさまの心地よさ。
美しくて癒された淡路の海。
海から山側に向かって急坂を登っていく道はまるで故郷のおばあちゃんちに向かう道のようで懐かしく。
そんな場所で過ごさせていただいたトキでした。
初日は旧暦の七夕、そして上弦の月。
そんなお話をえまさんから聞きながらラウハラ編みを教えていただいてみんなで畑に座って編みました。

まず地球を編んで、その上に上弦の月を、そして太陽を、その上に夏の大三角形を。
はじめて編んでなかなか思うようにいかなかったけど楽しかったな。
まずラウハラ編みするの。というえまさん。
なんて豊か。
とりあえずやるべきことをやる生き方が、遠くに霞んでいくのを感じました。
空を見て、風を感じて、潮を見て、星を見て
本来人はそんな風に生きているもの。
そんなとても大切な、でもどこかに忘れてきてしまったことの数々を
この3日間に思い出させていただいたのでした。
ユライ邸でいただいたお食事の美しくておいしいこと。
こんな幸せがあってよいのかしら。
信じられないほど幸せな時。
でもきっとこれが現実。
こっちが現実ね。
そんな旅の始まり1日目でした。

旅の記~淡路リトリートより~②
旅の記~淡路リトリートより~③