佐久島で引きこもり支援活動をしているまなのあつこです。
子どもが引きこもりになってしまった。
カウンセラーに相談する。
心療内科にかかる。
専門の施設に入れる。
など、子どもを何とかしようとしますね。
でも、子どもの問題の本質にあるのは、親との関係です。
三つ子の魂といいますが、子どもの基本的な思考、感情のパターンは
3歳までに親がかけていた言葉、
その時の親の感情、行動で決まります。
そしてそのほとんどが多くの時間をともに過ごす母親に影響されています。
引きこもりの子どもを持つお母さんには、
ほぼ例外なく笑顔がありません。
逆を言えばお母さんが笑っているようになれば、
子どもは元気になっていくのです。
お母さん、自分を責めないで。
あなたが自由になって笑っていたらいいのです。
人は幸せになるために生まれてくるんだもの。
自分の人生を、自由な楽しい毎日をまずあなたが取り戻しましょう。
娘が引きこもり、こころも身体もボロボロになって、
自分を責めて絶望していた私が、
自分の自由と笑ってばっかりの毎日と、
自立して自分の人生を楽しんでいる娘との日々を手に入れたストーリーを
すべてお伝えします。
こんな方に











子どもとの関係に悩めるお母さんが笑顔に戻るための3カ月プログラム
【内容】
・個人セッション 約120分 × 3回 (月1回ペース)
(対面、電話)
・3ヶ月間メールサポート
(期間中はLINEもしくはメールで繋がってじっくりサポートします)
【料金】
55000円
【場所】
対面セッションは、
・西尾市佐久島にあるサロン
・名古屋市内カフェ
(ご予約時にご案内します)
電話でのセッションも可能です。
ご希望があれば出張もいたします。
(交通費実費をご負担ください)
ご予約、お問い合わせは
090-9198-2448
Facebookメッセンジャー、LINE@からもお待ちしてます。


